
婚活サイトに登録すると書くことになるのが【プロフィール】です。最初は何を書いたら良いのか戸惑ってしまうかもしれませんが、一度ベストな婚活プロフィールを作ってしまえば、別の婚活でも少しいじるだけで使いまわせます。
プロフィールなんて誰も見ないんじゃない?と思うかもしれませんが、実は真面目に婚活をしている人ほどお相手のプロフィールには必ず目を通してからメッセージを送るかどうか決めています。婚活プロフィールで自己PRをしっかりと書くだけで他の女性より一歩リードすることができます。
婚活プロフィールの書き方5つのポイント:ぽっちゃり女性用
婚活プロフィールを書く時のポイントを5つ紹介します。
5つのポイントをおさえた書き方をするだけで、婚活プロフィールを失敗せず書くことができます。
1、プロフィールカードは正直に
男性によく見られたい気持ちは誰でも持っているものです。だからと言ってプロフィールに嘘を書いてしまうと後々あなたが困ることになってしまいます。
例えば、全く料理ができないのに『料理が得意です』『お菓子作りにハマってます』と書いたり、スポーツは好きじゃないのに『サッカー観戦によく行きます』など書いた場合、あなたに興味を持ってもらえるチャンスは増えるかもしれません。
でも、デートを重ねる度にウソだとバレないように話を合わせるのも大変ですし、ウソがバレた時には相手から信頼をなくしてしまいます。
誰だってウソをつく人と結婚したいとは思いませんよね?
なので、プロフィールを書く時には正直に、かつできるだけ空欄のないように書くことがおすすめです。
2、ポジティブな言葉を使うようにする
「仕事で毎日上司から嫌味ばかり言われて、仕事したくない。早く結婚して私を救って下さい」
「お休みの日は別にすることがないので、1日中家でゴロゴロ寝て過ごしてます」
「家事は大嫌いでしたくありません。専業主婦希望です」
「子供はうるさいし、汚いし可愛さが全く分からないので、子供は欲しくありません。」
「面倒くさいことはイヤなので、親戚付き合いはNGです」
「嫁姑問題で揉めたくないので、絶対に同居はしたくありません。できればお付き合いも避けたいです」
と、いうような事が婚活プロフィールに書かれていたら、この人と結婚したいと思いますか?
上記のことは極端な例ですが、ネガティブな言葉「仕事が忙しくて毎日疲れています」「趣味は特にありません」「人とのコミュニケーションが苦手です」など書かれているプロフィールを見ると、見る人にネガティブな印象を与えてしまいます。
同じ内容でもポジティブな言葉で前向きに書かれていると興味を持ってもらえるチャンスが広がりるのでおすすめです。
「仕事が忙しくて疲れている」→「仕事で充実した毎日を送っています」
「趣味は特にありません」→最近少しでも興味をもったことを書く など
3、希望条件を細かく書きすぎない
婚活のためのプロフィールなのに、希望条件を書いちゃいけないの?と思う方がいるかもしれません。
結婚相手に対する希望は婚活をするのだからあって当然ですが、その希望を全てプロフィールに書いてしまうのではなく、控えた方が無難ですよという事です。
相手に希望する結婚条件を細かく全部書いてしまっていると、「プライドが高そうな女だな」「こんな条件出す人は自分では無理だ」「付き合ったり、結婚しら大変そうだ」と思われてしまいます。
せっかくの出会いのチャンスを自分から狭めてしまうのはもったいないと思いませんか?仮にあなたの希望の条件とは少し違っても魅力的な男性と出会える可能性だってあります。それに多くの人に興味をもってもらってから自分の条件に合う人を探していけばいいと思います。
なので、出会いのチャンスを作る入り口のプロフィールに書くのは最低限にとどめておくことが無難です。
4、イメージできるように書く
性格や相性が合いそうな相手に興味を持つのが人間です。
せっかくプロフィールを書くならあなたの人柄や性格がイメージできるような文がおすすめです。
例えば、食べることが好きなら
「カフェで美味しいパンケーキを食べる時が最高に幸せです」
「ベストな休日の過ごし方は友達と食べ歩きをして楽しむことです」
「一度デカ盛りにチャレンジしてみたいと思っています」
「お店で食べて美味しかったメニューを休日に自宅で再現できないか研究してます」
など、簡潔に趣味や特技を書くよりあなたの人柄や性格がイメージしやすいような言葉を織り込んだ文で書くといいと思います。
5、親しみが持てる文章をこころがける
仕事の癖で文章を書く時に整然とした簡潔な文にまとめたくなりませんか?
整然として簡潔な文章は仕事上ではベストですが、恋愛では避けた方がいい文章です。
でも、親しみが持てる文章と言われても、書きにくい…という場合には、友達にLINEやメールをする時のようなイメージで書くと書きやすくなります。語尾を柔らかくするとか、「!」ビックリマークや顔文字を使うのもおすすめです。
例
NG 「趣味は自宅でDVD鑑賞です。ジャンルはアクションものが好きです」
OK 「自宅でまったりとDVDを見るのが好きです♪熱いアクションがとっても好きで、最近はヒュー・ジャックマンにハマってます!」
ここで注意して欲しい点として、親しみが持てる文章で友達に書くイメージと言っても、
「アクションDVD最高!ヒュー・ジャックマンわマヂでヤバい!ちょぉハマってる」
というような“は”が“わ”になっているようなギャル文字は書かないようにしましょう!
婚活プロフィールを読んだ男性に「この人と付き合ったらどんな感じなのか」「結婚したらどんな未来なのか」想像させるようなプロフィールにするとあなた「会ってみたい」と思ってもらえるプロフィールになると思います。
プロフィールは履歴書や名刺、お店の商品を紹介するポップのようなものです。あなたに興味を持ってもらえるチャンスを最大限に活かしましょう!